しのいサーキット練習走行会
2001/08/27
(2001/08/28更新!)


2001年8月25日。
栃木県宇都宮市にある「ヒーローしのいサーキット」にて、
Celica Racing Club主催の走行練習会が開催されました。

朝、5時30分。
KASSIEさん、MT好きさん、R32(仮名)さんとの待ち合わせ場所である
大谷I.C.にて、緋色(実弟)のNB6Cロードスター(AT)と。

さすがに3時おきはつらかった。
この辺りから午前中の走行を終えるまではよかったんですけど、
午後に入ってからが眠くって眠くって……

7時過ぎ、第1パドックから第2ヘアピン方向を撮影。

この写真でみるよりも傾斜がきつく見え、
しかもオフィシャルの説明でかなり驚かされてしまったので、
走り出すまでは非常に緊張してしまいました。

しかし、走り出してみればそんなに「怖い!」ってこともなく、
楽しんで走ることが出来ました。

同じく、第1パドックにて。
ZZT-230セリカとオリフィエル。


同じく、第1パドックにて。

今回はリアシートを全て外して走ってみました。
リアから「ミチミチ」「ピキッ」と、結構異音が聞こえるもんですね。
やっぱり、リアゲートの開口部が大きいからゆがんでしまうのでしょうか?
Cピラーリンクか、パフォーマンスロッドが欲しくなってしまいます^^;

奥から、KASSIE号、MT好き号、オリフィエル号。

KASSIEさんには、今回いろいろと教えてもらって、本当に助かりました!
NAクラス2回目の走行前には、ピット前に並んでいるときに見つけてくれて
「リラックス、リラックス」(たぶん)と、ジャスチャーで言ってもらい、
力を抜いて走ることが出来ました。

また、午後のフリー走行時には、前を走ってもらうことが出来、
ラインやブレーキポイントを参考にさせていただきました。
ありがとうございました_(._.)_


今回のベストタイムは

57.469

でした。

サーキットの平均タイムが1分前後なので、
まぁ、平均といえば平均のタイムですが……
今回の走行会に参加した46台のうち、31番目。
悔しい……
アンダーパワーの230とは言っても、この結果は悔しい。
次回は、せめて真ん中ぐらいには行きたい!
現実を見て、切実に思ってしまいました。


しのいサーキットを走っていて、どうしても苦手に感じてしまったのが、
2箇所あるヘアピンです。

どうしても速度が必要以上に下がってしまって、
ラインがきれいに取れていない感じがしてしまうのです。
そういえば、成田で走ったときも、ヘアピンの処理に戸惑っていた覚えが……
今後の課題が一つ、出来ました。

もうひとつ、課題があります。
MT車でスポーツ走行をするときに必須ともいえる技……
「ヒール・アンド・トゥ」です。
出来ないんです。
出来なくはないんですが、成功率がまだまだ低いので、
ヘアピンに突っ込むときなんかには、怖くて出来たものではありません。

それもあるのかなぁ……ヘアピンの処理の苦手感。

「ヒール・アンド・トゥ」は一般道を走っているときに練習することも出来るので、
しばらくは意識して走ってみる必要がありそうです。


当日、サーキットに持ち込んだDVカメラから
画像を取り込むことが出来たので、
コースの紹介を簡単にしてみたいと思います。

撮影は最後に行われた「ファミリー走行」の時に行いました。

ピットロードにて整列中です。
CRCの保戸塚会長の姿が見えます^^;

ピットロードからメインストレートに飛び出しました。
ここから1コーナーに向けて全開加速していきます。
最終シケインを上手くクリアしていれば、130km/h前後まで速度が乗ります。
この写真では見えませんが、1コーナー手前の信号を目印に減速し、
3速100km/h〜120km/h程度で進入していきます。

1コーナーです。
このままアウトに……行かずに、
コース中央ぐらいを走っていました。

1コーナーの出口近くです。
イン側に見える縁石に多少乗っかるつもりで、
第1ヘアピンのアウトよりに出て行きます。
ここまで3速で走り、ヘアピン手前で減速、2速に落とします。

第1ヘアピンを旋回中です。
クリップポイントを奥目にとって、続くS字区間につなげます。
……が、ここの処理が苦手で
どうしても速度が大幅に低下してしまいます。

第1ヘアピンを抜けて、S字区間に進入していきます。
入り口でチョンとブレーキを踏み、ステアリングを切り込んでいきます。
2速のまま進入です。

S字区間です。
右→左→右と下りコーナーが続いていきます。
最後の右コーナーのイン側に乗り上げると、
脱出時に「ドスン」とタイヤが落ちるのでした。

バックスストレートです。
2速から3速にシフトアップし、加速していきます。
バックストレートの真ん中あたりまでが下りで、
それ以降は上りになっています。

バックストレート先のシケインです。
入り口で一瞬だけブレーキを踏み、
まずは右側の縁石を踏み、
次に左側の縁石を踏むようなラインをとります。
ここでスピンしたり、コースアウトする車両が多かったですね。

シケインを抜け、第2ヘアピン目指して加速していきます。
ヘアピン直前で3速めいっぱいになります。

第2ヘアピンへの進入です。
フルブレーキングして、2速に落とします。
ここも非常に苦手なポイントで、
どうしても大回りになってしまい、速度も大幅に落ちてしまいました。

第2ヘアピンの脱出です。
アクセル全開で坂を下っていきます。
ここでは3速100km/hぐらいまで速度が乗ります。

最終シケインの進入です。
ブレーキングして、60km/hから80km/hぐらいに減速します。
ここも右の縁石を踏み、左の縁石を踏むようにラインをとっていきます。

最終シケインを抜ければホームストレートです。
道幅いっぱいに使って、4速130km/hぐらいまで加速していきます。


さて。
今回の走行会は「走行練習会」ということで行われました。
たっぷりとサーキット走行を行うことが出来て満足だったのですが、
「講習」がほとんど行われなかったのが、残念です。
「プロのレッスンを受けられる!」というのが楽しみの一つだったんですが、
それがほとんどなかったわけで……
CRC事務局には、この辺りの改善を希望したいですね。


次回の走行予定は、10月以降、
CRCタイムアタック戦の第3戦か、
エビスサーキットのナイター走行になりそうです。

9月中にもう一回、走行会に行きたいところなんですが……
しのいサーキットにリベンジに行くか?


Return