SQUARE MOTOR SPORTS
日光サーキット 走行会
2002/07/11


台風6号の直撃を受けた7月11日。
SQUARE MOTOR SPORTSさんの主催で、
栃木県日光サーキットにて走行会が行われました。

「セリカだけで10台集まればワンメイククラスを作れる!」
というtakaさんの呼びかけに応じて集まった
ZZT8台とST20系2台。
アナウンスで「セリカ軍団」と呼ばれてしまったのには^^;でしたが、
ST系を除いて同じぐらいの速さのクルマで固まれたので
走りやすかったです。


今回は15分×5本と、レース形式の10分×1本です。

まず1本目。
前日の台風の影響でコースはウェット。
怖々とコースイン。
思ったよりもすべらないけど、でもそれでエビスでは失敗しているしなぁ……
と、ゆっくりペースでコースを覚えることに専念。
走行後hiroさんに「オリさん、ブレーキがやけに手前だった」と言われてしまいました。

ドリフトクラスを間に挟んで2本目。
今度はほとんどドライになっています。
よし、がんばろう! とコースイン。
アライメントを取り直して初めての走行だったんですが、
切り込んでいった先で、タイヤがちゃんと仕事をしている、
路面にくっついている感触がします。
以前のようにグリップしないぃ〜とは全然違います。
という間に終了。


<オリフィエル号>

3本目。
MT好きさんのご好意に甘えて同乗させてもらえることに。
“強烈なブレーキ”“爆音マフラー”“稲妻シフト”と
さまざまなうわさを聞くMT好きさんのセリカ……
ちょっとドキドキしながら同乗開始。
爆音マフラーって、車内だとあんまり爆音じゃないなぁ……
と思っていられたのもつかの間。
左右に思いっきり振られます!
アクセルの開け方が違うというのか、
自分と比べてものすごく力強く感じます。
そして、もうコースアウトするっ!
ってぐらいまできっちりコース幅いっぱいを使って走っているのです。
ラインの取り方、ステアリング・ペダルの扱いなどなどを見ていると
同乗走行は終了。
ちょっとのヒューマントラブルを抱えながらも
一人で走行開始。
やっぱりMT好きさんはすごいなぁ……
と感じながら走行終了。
教えてもらった甲斐あってタイムアップ(^.^)


<KAZU(^^)♪∞さん号>

4本目。
休憩時間にKAZUさんやMT好きさん、takaさんに色々教えてもらったことを
考えながらコースイン。
このヒートは暑さと疲労で集中力が下がっていたようで、
あまりぱっとしませんでした。


<hiro_yさん号>

5本目。
hiro_yの次、KAZUさんの前にコースイン。
今回はKAZUさんが後続車をちょこっとの間押さえてくれたので
かなりクリアな状態で走ることが出来ました。
そして自分の前にはhiro_yさんのセリカ。
いいお手本が目の前に(^.^)
ってことでうしろをがんばって追いかけますが、
少しずつ少しずつ離されてしまいました^^;
でもなんとなくラインとか、ブレーキポイントとかわかった感じです。


<MT好きさん号>

そして6本目。
5本目のタイム順にローリングスタートです。
今回もまたhiro_yさんの後ろでスタート。
今度こそ離されないように!
とがんばってみましたが、どうしても追いつけませんでした。
ブレーキポイントでは差が詰まっているから立ち上がりかなぁ……?
6本目に今回のベストラップ50秒642を記録し、走行終了。
真夏の走行会は終わったのでした。


今回は最終ヒート前にテープの残りがなくなってしまったので、
5本目のクリアラップの画像です。
こちらからどうぞ!


今回の走行会を通じて、学ぶべき点がいろいろ出てきました。
一般道を走るときに意識しているのは「タイヤの仕事」。
どのタイヤが、いまどれだけ仕事をしているのか。
ブレーキングでどれだけ仕事量が変化しているのか。
ステアリングをきることによる仕事量の変化。
また、それらを複合させたときの仕事量の変化。
これらをステアリング、シートを通じて感じることを意識して走っています。

また、走行会に参加してただ走るのではなく、
タイヤの空気圧を変えたり、減衰力の設定を変更したり、
路面からのインフォメーションを得やすくして、
コントロールしやすいセッティングを作ることも大切。
そういえば、空気圧を低めにする、高めにするってことはあっても、
細かく変化させながら走ってことってなかったなぁ……

まだまだ先は長そうですが、がんばって走ってみます!


Return