夏祭り走行会 2006
2006/08/28


夏も終わりに近づいた8月28日。
埼玉県の本庄サーキットで夏祭り走行会が、ST205乗りのTwoさんが主催となって開催されました。

天気はあいにくの曇り空。そして路面はウェット。
ですが、路面は走り始める頃には乾いてしまうだろうし、晴天よりも曇天のほうが気温があがらずに、思いっきり楽しめそうです!

というわけで、いつもどおりの走行準備。
計測器が左サイドに取り付けられていますが、走行開始までにリアナンバープレート部に移動させました。
去年まではドアポケットに入れておくだけでよかったのですが、どうやらタイムを拾えないことがあったらしく、車外への取り付けに変更されたようです。

今回の秘密兵器、その1。
バケットシートを久しぶりに装備してみました。
抜群のホールド性で、運転が楽になり、タイムを出しやすくなる……かも。
暑さに負けなければ……

秘密兵器、その2。
車載カメラを用意してみました。
とは言っても、ビデオカメラではなく、デジカメに大容量メモリカードを装着して、ムービーを撮影するだけのことなのですが。
セリカ時代、車載カメラの映像が非常に勉強になっていたことを思い出し、久しぶりに装着してみました。
結果は……次の走行会で明らかになるかもしれません?

走行1本目。9時45分スタート。
まずは完熟走行2ラップのあと、久しぶりのサーキット走行に体と心とクルマを慣らすために、あせらずじっくりと走行……おおっ、ブレーキが良く効くぞ。
マツダスピード B-specよりも、今回付けているSTAGEさんのS-500パッドのほうが断然効きがいい感じがします。値段にしてほぼ半額のパッドなんですが……コストパフォーマンス良すぎです(^_^)
ただ、S.driveとS-500パッドの組み合わせでは、若干パッドのほうが勝っているのかもしれません。
これまでになかったほど、ABSが作動してくれます……

ラップタイム
01:22.965
01:01.252
00:59.937
01:00.570
00:58.092
01:32.771
00:56.128
00:57.256
00:55.455
00:55.889
01:10.880


撮影:弟(感謝!)

走行2本目。10時45分スタート。
このセッションは弟を助手席に乗せての同乗走行です。同乗走行は数年前のしのいサーキットでやったきりなんで、はてどのように変化するのかと思いながらの走行となりました。

ラップタイム
00:57.066
00:57.590
00:57.912
00:59.101
01:29.008
00:57.857
00:55.855
00:56.932
00:56.323
01:22.680

結果としては、このとおりベストタイムを見ると「特に変わらない」のですが、タイムのそろい方を見ると「約2秒」の影響があるみたいです。
もっとも、ドライバーがクルマの性能を出し切っているとはいいがたい状況ですので、同乗走行でもまだまだタイムアップの余地は大有りだと思いますが^_^;


撮影:弟(感謝!)

走行3本目。11時45分スタート。
直前にMT好きさんのセリカに同乗走行をさせてもらったので、そのイメージを頭の中に残しながらスタート。
各コーナーでもっとクルマを信じて(ドライバーの腕ではない)、旋回速度を上げ、アクセルオンのタイミングを早めていくのだ。コース幅をめいっぱいに使って、縁石も使って、思いっきり走るのだ。

ラップタイム
00:55.086
00:55.275
00:58.272
00:55.794
00:55.769
01:14.736
00:55.189
00:56.582
00:55.321
01:15.182
00:55.768
01:11.775

タイムは55秒台でそろってきました。
ベストが1回目で出ているってことは、同乗走行のイメージがかなりプラスになっていたということでしょうか?

お昼休みをはさんで、走行4本目。13時45分スタート。
美味しいバーベキューで膨れてしまったお腹が不安要素でしたが、走り出してしまえばなにも感じず、暑いも苦しいもなく、ただただひたすら走り続けてしまいます。
本庄サーキットはフラットなコースで見晴らしがよく、前後の車両位置を把握しながら走行することが容易です。
前方との距離をそこそことり、後方から速いクルマが来ないような位置を取りつつ、アタックして、クーリングして、アタックして……あっという間にセッション終了となってしまいました。

ラップタイム
00:54.804
00:55.789
00:55.062
00:55.171
00:55.506
00:58.185
01:10.591
01:03.301
00:57.152
00:55.681
00:55.685
01:11.769


撮影:弟(感謝!)

走行5本目。14時45分スタート。
そろそろ走ることに満足してきましたが、まだまだ走ります。
もっと速く、0.1秒でも速く走るために、考えながら走ります。
1コーナーを抜けて奥側にある1ヘアは、回り込んでいる分だけクリップを奥目にとること。出口が左にドッグレッグしているから「アウト・イン・アウト」ではなく「アウト・イン・ミドル」ぐらいでいいのかも。
パドック側に戻ってきた2ヘア。こちらは「アウト・イン・アウト」で、出口でぴったりアウト側に寄せれば、次のシケインをほぼまっすぐに抜けることが出来る。トレイルブレーキングとイーブンスロットルでリアが外をまわるイメージで抜けるのだ。
シケインを抜けた先、また折り返すコーナーは「ミドル・イン・アウト」ぐらいの感覚。アウト側に早めに寄っておくと、次のシケインの進入が楽になる。
最終コーナーにつながるシケインは、思いっきり縁石を踏みながら最低限の舵角で曲がれるといいと思う。それが出来ているとは言えないが。
最終コーナーはしっかり減速して、脱出重視。つっこみすぎないこと。しかし、最終コーナーをがんばれば1ヘアまでの長い長いストレート区間を速く走ることが出来る。慎重に限界を見極めることが重要。

ラップタイム
00:57.099
00:56.469
01:28.607
00:54.860
00:54.951
00:54.980
00:54.602
00:54.986
01:08.410
00:54.592
00:58.302
01:18.930


撮影:弟(感謝!)

走行6本目。本日最後のセッション。15時45分スタート。
……半分気合が抜けてしまったというか、だいぶ疲れがたまり、集中力をかいてしまったセッションです。
が、走ることって気持ちいいと再確認してしまいました。
まだまだやめられないかもしれませんね。

ラップタイム
00:55.651
00:55.750
00:55.181
00:55.423
00:55.351
00:58.132
01:05.737
00:55.214
01:08.072
00:56.010
00:55.636
00:55.027
01:12.529

これにて本日の走行は終了。
ベストタイムは5本目に記録した54秒592でした。
昨年のタイムと比較すると、約0.2秒の遅れとなってしまいましたが、タイヤをRE-01からS.driveに変更しているなかで0.2秒なので、まぁまぁかなと。


走行4本目に記録した、2nd Bestのムービーです。
Best Lapはバッテリー切れで記録出来ませんでした(T_T)

というわけで、本日の走行会は無事に終了。
久しぶりの顔にも会えたし、一日中走れたし、大満足の一日となりました。
また来年もやりましょう!


− 本日の仕様 −

◇ エンジン関係 ◇

プラグコード

MAZDA SPEED
ハイボルトシリコンコード

マフラー
スポーツサウンドマフラー

ラジエタークーリングパネル

LAILE
Beatrush
ラジエタークーリングパネル

オイルクーラー

TRUST
GReddy オイルクーラーキット
V-TYPE

オイルフィルター

R Magic
(薄型)オイルフィルター

◇ 足回り ◇

車高調整式サスペンション

BRIDGESTONE
NPG spec-ST

スタビライザー(F)

Auto Exe
スポーツスタビライザー

スタビライザー(R)

ホイール

RAYS
VOLK RACING TE37
15×7JJ +35

タイヤ

ヨコハマタイヤ
DNA S.drive 195/50R15

◇ ブレーキ ◇

ブレーキパッド(F)

RS factory STAGE
S-500ブレーキパッド

ブレーキパッド(R)
S-500ブレーキパッド

◇ 油脂類 ◇
エンジンオイル

MAZDA
純正エンジンオイル
ミッションオイル 純正ミッションオイル
デフオイル 純正デフオイル

ブレーキフルード

TRUST
SUPER DOT4

◇ インテリア ◇

ハーネス(R)

Sabelt
トップフォーミュラーB

バケットシート

アンクル
オリジナルバケットシート

ロールバー

MAZDA SPEED
ロールバーセット
(フロント側2点取り外し)

ロールバーパッド
ロールバープロテクター

水温計/負圧計

BLITZ
RACING MONITOR DC


Return